事業紹介

事業紹介

「共に時を過ごし、考える。」その状況・時をともに過ごし、一緒に心境を察し考えていきます。

看護サービス・介護サービス・リハビリサービスを提供してまいります。

役員メッセージ

ロゴ

代表 小谷 優樹

 

 大樹苑わかばの命名は、心に残る漢詩のなかの一節で作者は不詳でありますが、
会社の繁栄のための規範とすべき精神といたします。

幼樹、星霜を経て大樹と成り、
大樹、歳月を経て老樹と成るとも、
ますます、新たな若葉を繁らせ、
老樹と成りて後、さらなる若葉を繁らす。


当社では「共に時を過ごし、考える」をテーマに、ご利用者様それぞれの流れる時間を、ともに過ごし、寄り添い、サポートし一緒に考えていくサービスを提供いたします。

首都圏にも人間の温かみを感じられるサービスを実現し、これから来る超高齢化社会に充実したサービスの確立を目指し、地域社会への貢献を目指します。
医療・介護・福祉サービスに不可欠なことは、常に信頼。=「人」と「人」の結びつきと考え、結びつきに必要なものを課題とし、日々考え形にしてまいります。
この街には大樹苑わかばがある。そんな創造性あるサービスを実現します。

施設長 吉田 明弘

 

私たちは愛情のこもったサービスと安心、安全、そして丁寧なケアを提供することに全力を注いでいます。私たちのスタッフは皆、温かく思いやりのある心を持ち、それぞれのご利用者様に最高のサポートを提供できるよう日々努力しています。

 スタッフの育成にも力を入れ、私たちが最高のスキルと情熱を持って皆様に奉仕できるよう支援しています。また、医療面においても専門家・提携の看護師、理学療法士、作業療法士との連携を図り、皆様が安心して暮らせるようサポートをしています。

私たちのホームは家族のような温かいコミュニティであり、皆様の笑顔と幸せが私たちの喜びです。お気軽にお問い合わせいただき、私たちのホームで快適で充実した時間をお過ごしください。

心より歓迎申し上げます。

概要

施設名大樹苑わかば
開業年月日2011年8月1日
代表者小谷 優樹
資本金100万円
所在地神奈川県高座郡寒川町倉見2425-2

大樹苑わかばは、訪問介護・リハビリ・訪問看護ステーション(合同会社フォレストが運営)と提携しています
ケアフォレスト(訪問看護・訪問リハビリ)
ケアプランセンターモリラボ・訪問介護モリラボ(居宅介護支援事業所・訪問介護)

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E6%8E%A1%E7%94%A8%E6%83%85%E5%A0%B1-1024x515.png